top of page

EZのMOS対策コース~特典その②~

  • ezpcs2015
  • 2015年9月23日
  • 読了時間: 2分

MOS対策コースもEZで!

前回に引き続き、当教室のMOS対策コースのおすすめポイントを紹介します。

前回は、当教室の「MOS対策コース(コース料金:40,000円)」が、

2010と2013の2つのバージョンの対策コースであることをご紹介しました。

今回は、更にコース料金の割引について。

これはご理解いただいていると思いますが、

MOS対策コースというのは、誰でもすぐに受講できるコースではありません。

どこのパソコン教室でも同じでしょうが、

あくまでもMOSの試験を受けるに足るスキルレベルを持っている必要があります。

ですので、そのスキルがない場合は、ワードなり、エクセルなり、その科目の基礎レベル

もしくは応用レベルを受講した上で、MOS対策コースを受講することになります。

例えば、エクセルのMOS対策を希望で、エクセルの基礎レベルのスキルがない場合、

基礎コース(もしくは基礎レベルのエクセル単品)を受講しないといけませんが、

その場合は、MOS対策コースのコース料金を30,000円とします(コース料金10,000円割り引き)。

更に、エクセルの応用レベル(もしくはそれを含む「ビジネスコース」)を受講された方は

なんと、MOS対策コースのコース料金を15,000円とします(コース料金25,000円割り引き!)。

ここからは私の「資格」に関する私見であって、共感いただけない方もいるかと思いますが、

「資格を保有しているということ」と、「資格に見合う実力を持っていること(実行できること)」でいうと

私は後者の優先順位が高いと思います。

資格を取るだけなら、もしかすると基礎コースを受講せずとも、

試験の問題と答えだけを繰り返すことで、実現可能かもしれませんが、

それでは資格を取得する意義が半減してしまうでしょう。

就転職の面接できちんと自信持って受け答えができ、

また就転職した後できちんと資格に見合った活躍をしていただくには

基礎コース・ビジネスコースで、MOS対策コース前の準備をしっかりとしてから

MOS対策コース、MOS試験受験とすすんでいただきたいと思います。

無料体験では、スキルレベルやキャリアの方向性などを踏まえたカウンセリングを

じっくりいたしますので、どうぞ無料体験のご予約からお進みください。

 
 
 
特集記事
最近の投稿
アーカイブ

札幌EZパソコンスクール

営業時間

【月-金】

①10:00-11:00

②11:00-12:00

③12:00-13:00

④13:00-14:00

(休憩 14:00-15:30)

⑤15:30-16:30

⑥16:30-17:30

⑦17:30-18:30

⑧18:30-19:30

 

​【土曜】

①10:00-11:00

②11:00-12:00

③12:00-13:00

④13:00-14:00

 

【定休日】

日曜・祝日

※毎月、研修/メンテナンスの日が1日あります。教室はお休みとなります。

所在地

〒001-0024

札幌市北区北24条西5丁目1ー13 加賀ビル1階

 

電話番号: 011-707-1385

ファックス: 011-707-1385

メール: info@ez-pcs.net

 

地下鉄南北線北24条駅1番出口より徒歩3分

東京堂書店さん隣

 

※周囲にコインパーキング多数あり

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
アクセス
© 2015 by ZION LMT Services.  All Rights  Reserved.
bottom of page